入園については以下の通りになります。保護者さまの就労時間やお子さまの保育年齢によって区分が変わり、それにより保育時間や保育料なども変わってきます。



2号・3号は保育の必要量(就労時間条件など)により、「標準時間」「短時間」に区分されます。
						就労時間が120時間/月以上は「標準時間」、64時間/月以上120時間未満だと「短時間」となります。
						就労時間が64時間/月未満だと、1号認定となります。
| 1号 | 2・3号 (短時間) | 2・3号 (標準時間) | |
|---|---|---|---|
| 7:00 | 延長保育 7:00~7:59 | 通常保育 7:00~18:00 | |
| 7:30 | |||
| 8:00 | 通常保育 8:00~16:00 | ||
| 8:30 | 通常保育 8:30~14:30 | ||
| 9:00 | |||
| 9:30 | |||
| 10:00 | |||
| 10:30 | |||
| 11:00 | |||
| 11:30 | |||
| 12:00 | |||
| 12:30 | |||
| 13:00 | |||
| 13:30 | |||
| 14:00 | |||
| 14:30 | 一時保育 | ||
| 15:00 | |||
| 15:30 | |||
| 16:00 | 延長保育 16:01~19:00 | ||
| 16:30 | |||
| 17:00 | |||
| 17:30 | |||
| 18:00 | 延長保育 18:01~19:00 | ||
| 18:30 | 
認定区分により、手続き方法、保育料、保育時間等も変わってきます。詳しくは当園までご連絡ください。